#author("2022-05-18T21:10:05+09:00","default:post","post")
#author("2022-10-27T11:57:11+09:00","default:post","post")
カウント・タイマ。~
里々で用意された時間計測機能で、その実体はタイマ用の特殊変数に秒数を入れて実行→指定秒数経過後にイベントを実行するというもの。

----
#contents
----
~

*タイマの使い方 [#i23f7fb3]
 $○○タイマ【タブ】△

○○に実行するトーク名、△に実行されるまでの秒数を入れます。

**具体例 [#oa1b1266]

 *てすと
 $ほげほげタイマ【タブ】10
 :10秒後に「ほげほげ」が実行されるぞ!
 
 *ほげほげ
 :ほげほげ。


 *
 :こないだ犬を拾ったんだ。
 :ほぅ。飼うのか?
 :うん。名前はまだ決めてないんだけどね。
 $犬を拾った話の続きタイマ【タブ】30
 
 *犬を拾った話の続き
 :さっきの話だけど。
 :犬の名前か?
 :うん、今思いついたの。
 :なんて言うんだ?
 :(歴代総理)。
 :……哀れな。

こちらは30秒後に続きを話し始めるという仕組み。~
ちなみに、タイマは同時にいくつでも設定できます。

-↓タイマの解除方法。
 $○○タイマ【タブ】0

-↓全てのタイマが解除されます。 
 $全タイマ解除【タブ】実行


**仕様 [#l90b4833]

-(○○タイマ)変数は指定した数値から一秒ごとに減っていく~
(○○タイマ)で時間を取得する時は注意。残り時間だと思えばOK。

-(○○タイマ)変数は時間経過後に消える~
残り秒数が残っている時はsatori_savedata.txtにも残る。経過すれば消える。
Mc166-5から[[特殊変数>特殊変数#hbdb737b]]による設定でセーブしないことも可能になった。

-時間が0になった時にイベント○○が実行される~
イベント名がないか、何も記述していない時は何もしない。バルーンが消えたりもしない。

- Mc164-1から、自分自身のタイマ経過時間を再設定できるようになった。


**応用 [#zf25baa9]

こういうタイマの使い方も。 

 *
 $なで要望タイマ【タブ】30
 :なでて~。

 *0なでられ
 >5秒内になでられ【タブ】(なで要望タイマ)>=25
 >30秒内になでられ【タブ】(なで要望タイマ)>0

 *5秒内になでられ
 $なで要望タイマ【タブ】0
 :ありがとー!

 *30秒内になでられ
 $なで要望タイマ【タブ】0
 :遅ーい!

 *なで要望
 :なでてくれないの?
 けちー。

ゴースト側から撫でて欲しがるイベント。撫でるのを遅れると怒られる。

ただしタイマ類は全て次回起動時に引き継がれてしまうので、こういうタイマの使い方をする場合は起動か終了時にタイマを0に戻しておいてください。 

 *起動
 $なで要望タイマ【タブ】0



*カウント [#b81c770a]
#カウント(タイマー機能つき)~
#3回目で\0が消えます(不可視状態)~
#5秒置くと反応は一回目に戻る~

 *0Bustつつかれ
 $胸カウント初期化タイマ【タブ】5
 $胸カウント=(胸カウント)+1
 >胸つつかれ(胸カウント)回目
 
 *胸つつかれ1回目
 :こら。
 
 *胸つつかれ2回目
 :その辺にしときなさい。
 
 *胸つつかれ3回目
 :……帰る。\w4\s[-1]\b[-1]
 
 *胸カウント初期化
 $胸カウント=0

~

#カウント(戻りなし)~
#3回目で\0が消えます(不可視状態)~
#4回目以降、反応は3回目と同じ。~

 *0Bustつつかれ
 $胸カウント=(胸カウント)+1
 >胸つつかれ(胸カウント)回目
 
 *胸つつかれ1回目
 :こら。
 
 *胸つつかれ2回目
 :その辺にしときなさい。
 
 *胸つつかれ3回目
 $胸カウント=2
 :……帰る。\w4\s[-1]\b[-1]


~

#3回目の反応のおまけ。 ~
#10~20秒後に現れます。~

 *胸つつかれ3回目
 :……帰る。\w4\s[-1]\b[-1]
 $現れタイマ【タブ】(乱数10~20)
 
 *現れ
 :・・・・・・もう、やめてよね。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS