#author("2023-11-11T07:40:26+09:00","default:post","post")
#author("2023-11-30T09:37:43+09:00","default:post","post")
OnTranslate。

----
#contents
----
~

**OnTranslateとは [#fa97d972]
SHIORIをMAKOTO代わりに使うもの。 

 *OnTranslate
 $引数区切り追加【タブ】(バイト値、2)
 (hanasi(バイト値、2)(R0))
とか。もっともhanasiはMAKOTOとして呼ぶべきものだが。 

喋る前に全てのスクリプトが一旦ここを通る。~
スクリプトの加工/利用が目的。~
ちなみにSSTPも喋る前にここを通る~


*人格毎に違うreplaceを持つ [#a285fa18]
通常人格時は『~たんさん』をそのまま『~たん』。~
別人格時は『~たんさん』を『~さん』と喋らせたり。~

 *OnTranslate
 $引数区切り追加【タブ】(バイト値、2)
 $狸【タブ】(R0)
 $狸【タブ】(replace(バイト値、2)(狸)(バイト値、2)たんさん(バイト値、2)さん))
 $狸【タブ】(replace(バイト値、2)(狸)(バイト値、2)ちゃんさん(バイト値、2)さん))
 $狸【タブ】(replace(バイト値、2)(狸)(バイト値、2)様さん(バイト値、2)さん))
 $狸【タブ】(replace(バイト値、2)(狸)(バイト値、2)くんさん(バイト値、2)さん))
 $狸【タブ】(replace(バイト値、2)(狸)(バイト値、2)たんさん(バイト値、2)さん)
 $狸【タブ】(replace(バイト値、2)(狸)(バイト値、2)ちゃんさん(バイト値、2)さん)
 $狸【タブ】(replace(バイト値、2)(狸)(バイト値、2)様さん(バイト値、2)さん)
 $狸【タブ】(replace(バイト値、2)(狸)(バイト値、2)くんさん(バイト値、2)さん)
 (狸)

ちなみに「狸」は 「文字列を順番に変更していく際、それを格納する変数」~
として適当に付けたものなので、何を使ってもかまわない。~

ここでSAORIの区切り字を「,」や「、」などにするとトーク中に「,」や「、」が出てきた時困った事になります。

また区切り字に「(バイト値、1)」を使うと、トーク中に選択肢がある場合ほぼ確実におかしなことになります(参考:[[里々の選択肢への特殊な内部処理>栞としての里々#w90cbf55]])。

そのため「[[引数区切りの追加:https://soliton.sub.jp/satori/index.php?%C6%C3%BC%EC%CA%D1%BF%F4#f7ace755]]」で「(バイト値、2)」などを追加して用いると安全でしょう。~

-このスクリプトを利用した一例 
--[[シェルによって語尾を変化させる>マルチキャラクタ・多重人格#ea6cc5e4]]
-関連
--[[レゴキチ/里々でのOnTranslateの使い方:https://emily.shillest.net/specwiki/index.php?%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%81%2F%E9%87%8C%E3%80%85%E3%81%A7%E3%81%AEOnTranslate%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS