ゴースト3分クッキングの新版。



ゴースト名・キャラクター名・インストールフォルダ名を考えておく

フォルダ名はキャラの名前とかでOK、半角英数推奨です。
他のゴーストが既にその名前を使用しているかチェックするにはここのサイトが便利。

キャラの絵(サーフェス)を用意する

最低2枚です、1キャラ構成でもサブキャラ側に1ドットの画像を用意します。
絵を描いたらpngフォーマットで保存して下さい。
ファイル名はデフォルトでメインキャラがsurface0.pngとサブキャラがsurface10.pngです。
(surface0000.png、surface0010.pngのように桁数を揃えても可)

自分で絵を描く人は、↑の仕様書を読みながら作って下さい。一応クッキング法もあります。

自前で絵を用意できない人は、「フリーシェル」と呼ばれるキャラクターの絵を配布しているサイトを探す方法もあります。

テンプレゴーストをインストール

テンプレゴーストとは、0からゴースト作るの面倒なので使えるとこはそのまま使っていいよって感じで改変自由って事で配布してるゴーストです。
ここではRポストと狛犬をインストールします。

テンプレゴーストを変更する

フォルダ名の変更

フォルダ名を考えておいた名前にエクスプローラ等で変更します。

C:\Program Files\ssp\ghost\R_POST_and_KOMAINU

   ↓

C:\Program Files\ssp\ghost\HogeHode

不要ファイルの削除

不要って訳じゃないけど無くても動作するのは消しときます、あとで必要になればまたコピーすればよいです。下記のファイルを残しさくっと消します。

C:\Program Files\ssp\ghost\HogeHode
├─ghost
│  └─master
│      │  descript.txt
│      │  replace.txt
│      │  replace_after.txt
│      │  satori.dll
│      │  satori_conf.txt
│      │  satori_license.txt
│      └─saori
│              fill_desktop.dll
└─shell
     └─master
             surface0000.png
             surface0010.png

サーフェスをコピー

用意して置いた surface0000.png と surface0010.png を shell¥masterフォルダにコピーします。
本当はshell¥master¥descript.txtを作らないといけませんが割愛します。

ファイルの編集

フリートーク辞書の作成

辞書ファイル名は dic<任意の名前>.txt で作成します、とりあえず dic_freetalk.txt とかとにします。
中身はこんな感じではトークの始まりを表し、は喋るキャラの切り替えを表します。

*
:隣の家に囲いが出来たってね
:へー

*
:隣の客は良く柿食う客だ
:ほー

ゴースト作成完了

SSPを再起動して変更した設定を読み込ませます。ゴーストを起動すればオリジナルゴーストの完成~~~って言うにはさびしすぎますがw
後はトークやイベント対応などを追加して完成度を高めていきます。頑張れ~


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-15 (水) 17:27:37