ハイパーリンク的な。




アンカーとは

HTMLのハイパーリンク的な物です。
選択肢と良く似ていますが、タイムアウトの概念がない、フォント色が通常と別扱いされているなどの違いがあります。
良く使われるケースとしては、トーク中の専門用語に対しての解説トークへのリンクや、単純にWebサイトへのリンクなどがあります。

さくらスクリプトの書式

さくらスクリプトで記述できます、アンカーラベルを踏むとトーク名がアンカーIDのトークへジャンプします。

\_a[アンカーID]アンカーラベル\_a

アンカーIDをOnで書き始めると引数を渡すことが出来ます。

\_a[OnアンカーID,引数1,引数2]アンカーラベル\_a

※ジャンプ先のアンカーIDはdicAnchor.txt内に記述する模様。

*アンカーID

自動アンカー

dicAnchor.txtというファイルを用意し、

*悲しい目をした犬
:路地裏でたまに見かけることがあります。

等と記述します。
すると、ゴーストのトーク中で「悲しい目をした犬」という台詞が出てきた時にそれが自動的にアンカー化されます。
要は ワード を ¥_a[ワード]ワード¥_a に自動で置き換えてるわけです。

自動アンカー機能の有効・無効制御

自動アンカー機能の動作を特殊変数で制御する事が出来ます。

アンカー部分の文字色を変える

バルーンの文字色を変えるには、バルーンのdescript.txtに

anchor.font.color.r,0
anchor.font.color.g,0
anchor.font.color.b,255

を追加。里々とは関係ないけど一応書いておく。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-01 (日) 23:26:53