スコープ切り替えについて
「:」または¥0等でトーク等の対象となるキャラを切り替える事を「スコープ切り替え」、現在トーク等が有効になってるキャラを「現スコープ側」とか呼びます。
通常メインキャラ側から喋りはじめる時は次の様に書きます。
* :おはよう
サブキャラ側から喋り始める場合は次の様に書きます。
* こんばんわ
喋るキャラを途中で切り替える場合は次の様に書きます。
* :おはよう :こんばんわ :なんでやねん!
次の様にも書けますが、変数「スコープ切り替え時」が¥n[half]のままだと期待通りにはならないので、変数「スコープ切り替え時」を¥n¥n[half]にするとかします。
* :おはよう:こんばんわ:なんでやねん!
characters.ini を設定すると[名前の頭文字]:でスコープ切り替えが可能になります。(3キャラ以上で有効な方法です)
* さ:おはよう う:こんばんわ さ:なんでやねん!
次の様にも書けますが実用的ではないですね。
* さ:おはようう:こんばんわさ:なんでやねん!
characters.ini を設定した場合でも、基本の書式は使用可能です。
さくらスクリプトも使用できます。(3キャラ以上で有効な方法です)
* \0おはよう \1こんばんわ \p[2]ハロー \0なんでやねん!
\p[*]の*に3人目以降(一人目が\0なので数字としては2以降)という指定です。
さくらスクリプトと里々の書式の混在もできます(かえって分かりにくくなるかもしれないが)。